厳選した原材料とこだわりの天然調味料と水を使用し、素材本来のおいしさをお届けします。
いわしはんぺん 竹皮包み
いわしはんぺん 竹皮包み
株式会社丸又
| 商品ターゲット | |
|---|---|
| 主原料産地 | 国内産 いわし、さば、すけそうだら |
| 販売容器形状 | 竹皮・経木・ポリシート |
| 消費期限 | 5日間 |
| 保存温度帯 | 冷蔵 |
| 希望小売価格 | 700円(税込み) |
| 内容量 | 30g×10枚 |
| 受賞歴・認定歴 | 静岡県水産加工業協同組合連合会表彰(平成27年) 全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会表彰(平成26年) |
商品の特徴・こだわり
素材と水にこだわり、マイワシを骨ごと使用し、添加物に依存することなく、職人が昔ながらの石臼づくりの製法で、魚本来の旨味を引き出している。ミネラル成分を多く含んだ「アンデスの紅塩」、砂糖は「喜界島の粗糖」を使用。水は、大井川の伏流水を幾重にもろ過して、全工程で使用。
アレルギー表示
さば
利用方法・おすすめレシピ
まずは、そのままで お好みでわさび、生姜醤油でお召し上がりください。グリルやオーブントースターで炙り、わさび、生姜醤油でお召し上がりください。
フライパンでバターやオリーブオイル、またはマヨネーズ等で焼き、仕上げに醤油を数滴落としますと風味が増します。
パン粉をつけて180℃位の油で3分程上げてフライで召し上がりください。
お鍋で、おでん屋煮物として召し上がり下さい。
また、かき揚げの具材として、アヒージョなどにご利用いただけます。
取扱店舗
焼津さかなセンター内2店舗/
やいづとくさんプラザ(真空包装)/
静岡駅ビル内 グランドキヨスク/
静岡駅ビル内 駿府楽市(真空包装)
企業について
| 企業名 | 株式会社丸又 |
|---|---|
| 所在地 | 〒425-0035 静岡県焼津市東小川1-4-3 |
| 代表者 | 鈴木 理恵子 |
| 創業 | 昭和21年(1946年) 4月1日 |
| TEL | 054-627-1161 |
| FAX | 054-629-3024 |
| URL | http://www.marumata.jp |

